見守る!
こんにちは。
「チーム紹介」のカテゴリーを通して、スカホってこんなところ!という内容を伝えたいと思います!
今回は子供達を守る環境と具体的な取組みをご紹介します。
↓写真をご覧ください。
この写真は昨年12月最後の活動日に行った「ボール納め」という行事での集合写真ですが、
ご覧のようにスカホではたくさんの大人が 選手一人ひとり を見守っています。
(撮影カメラの後ろ側には多くのお母さま方も見守っています。)
コ―チングスタッフは現役選手のお父さんだったり、OBのお父さんだったりですが、
よく「少年野球に子供を入れたら、父親はコーチにならなくてはいけないんじゃないか」というご質問も受けますが、スカホでは決してそのような事はありません。(o^-^o)
でも「気が付いたら、我が子だけでなくチームメイトの成長を見守るのも楽しみになった」という親御さんも少なくありません。入ってみると、不思議ですが居心地の良さを感じる方も少なくなく、子供達を見守る地域ならではのコミュニティーがそこには有ります。
子供達だけでなく、私達大人も選手の頑張りをみんなで共有し、笑顔あり、時に涙あり、他に代え難い感動・経験をさせてもらってます!
きっと、これから入ってくる方々にも「少年野球も捨てたもんじゃないな!」と感じていただけると思います。
また、平成26年には万が一の備えとしてコーチングスタッフや保護者の方を対象に、消防署の方をお招きして、心肺蘇生やAEDを中心に学ぶ救命の技能を身に付ける取り組みも行いました。
幸いなことに救急車を呼ぶような出来事は今まで経験しておりませんが、そういった取り組みも今後も活発に行いながら、子供達を多くの大人で見守って、日々の活動を続けております。
これからも
子供達の笑顔のために
保護者とスタッフが一体となって
国分寺スカイホークスの継続を目指してまいります!
« One for ALL, ALL for One ! | トップページ | スカホ野球教室! »
「チーム紹介」カテゴリの記事
- 絶対勝つぞー!オーッ!(2018.02.14)
- はじめの一歩!(2017.05.17)
- スカホ野球教室!(2017.04.01)
- 見守る!(2017.03.29)
- 2017年 始動!(2017.02.12)
コメント