大きなチカラ!
こんにちは
先日の日曜日、高学年チームの春季大会の決勝トーナメント1回戦にお邪魔してきました。
この試合は、ベンチで応援する選手達の声が、
チームの大きなチカラになっていたと、とっても感じました。
この日は相手の攻撃から始まる試合で、立ち上がりにミスも絡み3点を失いましたが、ベンチは意気消沈することなく、大きな声援を送っていました。
1回裏の攻撃からコツコツと得点も重ね、三回裏にはついに 4対3 と逆転に成功!
そして、4回裏には
もしかしてこの少年…、
「神」ってる?!
奇跡のポトリ・・・
からの~~
いろいろあって
ホームイン!
ピッチャーも気合が乗って、最終回は3奪三振!(\(^o^)/スゴーイ)
守備も二回以降はGood!(たぶん)ノーエラー!
ショートが素早い反応でヒット性のライナーをキャッチするプレーも有りました!
果敢にダイビングも試みるなど、積極的なプレーをいつも心掛けているから、大事な場面での好プレーにもつながりましたね。((v^ー°) ヤッタネ!)
(このプレーも惜しかった!)
さあ、次は二回戦。
チーム力ならどこにも負けないだろう!
頑張れ!
***オマケ***
プロ野球で
〝反応の素晴らしい選手〟といえば、今だとやはり広島東洋カープの菊池選手
菊池選手の「ばっちこーい!」を探してみました!
今年のWBCで素晴らしいプレーを見せてくれた菊池選手の動きですが、
バッターが打つ瞬間にどういうタイミングでステップを始めているかがわかる映像ですので、その動きに注目してみて下さい。
途中から観客が撮影した坂本選手も含めた二遊間の動きもつないでみました。
マジ凄い!
高学年の野球小僧なら、何か感じる事があるかもしれないと思い、ご紹介しました!
(お詫び:動画がPCだと再生時に幅が切れてしまうようです。原因わかり次第修正します)
« スポーツと食事!(疲労回復編) | トップページ | 強い気持ち! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴールデンエイジの今、大切な事!(2018.03.06)
- 絶対勝つぞー!オーッ!(2018.02.14)
- ドキドキ?いや、バクバクだぁ!(2017.07.05)
- はじめの一歩!(2017.05.17)
- ♪ベンチの選手に大きな拍手♪(2017.05.12)
「野球の魅力」カテゴリの記事
- 大きなチカラ!(2017.04.26)
- One for ALL, ALL for One !(2017.03.22)
- 子供達、凄い!(2017.03.08)
- 侍ジャパン!(2017.03.05)
コメント